『仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド』見てきた感想。くすっと笑える場面もあり

公開が決まったときから楽しみにしていた『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』を、息子くんと見てきました。

劇場はほぼ満席、ほかの時間帯も満席に近い状態でした。あらためて、ファイズの人気の高さを実感しました。

※多少のネタバレありなのでご注意ください。

出演も当時と変わらず、半田健人さんとのことで、ま…歳はとりましたけど(笑)懐かしいやら、カッコいいやら。しかし、半田健人さんはホントに魅力的な声ですねー。

結論:やっぱりファイズカッコいい!!そして、面白い!!

standing by” “complete” がホントにカッコよくて、最後に昔のファイズに変身するところなんて、もう鳥肌立ちました。やっぱりファイズは、『スマホ』じゃなくて『ガラケー』ですね。

息子くん

ネクストファイズは『スマホ』だったね!

昔のファイズに変身した後は、あれよあれよとすべての技を出し切り、あっという間に敵を倒しました。「そうだったー、バイクも変身(オートバジン バトルモード)するんだったー!!!」と思い出しましたよ。そしてさらに…「そうだったー、ハンドルが剣(ファイズエッジ)になるんだったー!!!」とそれも思い出しました(笑)

正直…「ん?どゆこと?」となるところもありますが、それは昔からのことですし、普通にとても楽しかったです。

オルフェノク同士のラブシーンには笑いましたけど…(泣笑)。

ファイズとカイザのムビチケ前売券(カード)が欲しくて、購入していたのでこれを使って鑑賞。

ファイズとカイザのムビチケ前売券

そして…うれしいことに、『入場者プレゼント』がありました。

入場者プレゼント ウルフオルフェノク

2枚ともウルフオルフェノクだったんですけど(泣笑)…調べたら、仮面ライダーネクストファイズもあったみたいで…しかーーーも、週替わりで違うらしいです。

息子くん

なぬ、全部欲しいじゃん。

息子くんが、まだ幼稚園に通っていた頃、夢中になって見ていたファイズ。

子供向けの番組なのかもしれませんが、私も一緒になって楽しんでいました。

ベルトやグッズを集め、幼稚園バックもファイズの生地を購入して作ったりしていました。

そんな懐かしいことを思い出しながら、大きくなった息子くんと、また一緒に見られたこと…とても幸せに思います。

つる子

ありがとう、ファイズ!!!

そして、クローゼット探したら…

ありました!

懐かしすぎるーーー(笑)

  • ファイズドライバー+ファイズフォン→フォンブラスター
  • ファイズショット
  • ファイズポインター
  • ファイズアクセル
  • ファイズブラスター
仮面ライダーファイズ変身ベルト
仮面ライダーファイズ収納ボックス

そういえば当時、綾野剛さん出演されてたんですよね。出てなかったなー(笑)

シェアしてもらえたらうれしいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次